
トピックス
- ゴルフフィールドプロ選手育成研修会、釣浦郁真(高2)が72で優勝
- 2019プロギアレディスチャレンジ、國分彩那(中3)は72、10位タイ
- 2019関西高校マッチプレー予選、藤原直輝(高1)がベスト4進出、釣浦郁真(高2)がベスト8進出
- 2019関西高校マッチプレー予選、藤原直輝(高1)が75、釣浦郁真(高2)が76で決勝へ
- 2019年度より選手コースおよび選手育成コースはGolfFieldAcademyに
- 12月30日(日)ダンロップパースリーコースにて新ルール説明の後、お楽しみ新ルールでの18ホールラウンド(参加費無料)
- 12月22日(土)忘年会開催します
- UGAカップ、安田賢史は72で1打差の2位
- JGTOファイナルクオリファイ、鍋谷太一は6日間通算15アンダー、ツアー優先順位は36番
- 石川遼カップ京都大会、丹羽海太が2アンダーで優勝
- JGTOファイナルクオリファイ、鍋谷太一は4日間通算15アンダーで決勝ラウンドへ進出
- 大阪府ゴルフ選手権決勝、丹羽海太は75、10位タイ
- カシオワールド、鍋谷太一は通算3オーバーで最終日へ
- カシオワールドオープン2018、鍋谷太一が予選通過
- 関西高校ゴルフ選手権決勝最終日、藤原直輝が+5、釣浦郁真が+6で全国大会出場権獲得
- 今週の男子ツアー、カシオワールドオープンに鍋谷太一が出場
- JGTOサードクオリファイ、鍋谷太一は通算7アンダーで通過
- 全日本サンスポ決勝最終日、國分彩那はトータル7オーバー、29位タイ
- 全日本サンスポ決勝初日、國分彩那は1オーバー、13位タイ
- JGTOサードクオリファイ初日、鍋谷太一は2アンダー、14位タイ
- 鍋谷太一は今週のJGTOサードクオリファイ(JFE瀬戸内海GC)に出場
- 安田賢史、藤原直樹が近畿オープン本戦出場
- 大阪中学高校ゴルフ選手権、藤原直樹(高1)76、森田乃愛(中1)74で予選通過、関西決勝へ
- 日本オープン、鍋谷太一は13位タイで同オープンベストフィニッシュ
- 近畿オープン予選会、鍋谷太一が64でトップ通過
- 今週行われる日本オープンに鍋谷太一が出場決定
- AbemaTVツアー石川遼カップ、鍋谷太一は2アンダー、予選通過
- AbemaTVエリートグリップチャレンジ最終日、鍋谷太一はゴールデンバレーGC、コースレコードタイの65をマーク、通算2アンダー15位タイまで追い上げ
- 明日からAbemaTVツアー エリートグリップチャレンジ、鍋谷太一が出場
- 釣浦郁真(高2)が73でアリジジュニア月例会優勝
- 東横INNジュニアカップ京都大会、丹羽海太(高3)森田乃愛(中1)2名が優勝
- ジャックバニージュニアゴルフ決勝、藤原直樹(高1)が3アンダーで2位
- 釣浦郁真(高2)がPGCツアーで72、ベストジュニア受賞、総合10位
- ジャックニクラウスカップ、鍋谷太一が65、7アンダーのビックスコアで優勝
- 日本ジュニアゴルフ選手権、國分彩那(中3)は3日間通算+9、15位タイ
ゴルフフィールドの特徴
従来のゴルフスクール方式ではなく、個人レッスン方式ですので初心者から上級者まで幅広く対応できます。
会員専用の室内ゴルフ練習場(インドア)でリラックスした空間を満喫できます。
室内(ゴルフフィールドスタジオ東住吉)、 屋外(阪神ゴルフセンター住之江店)のどちらでも毎回場所を自由に選んでレッスンを受講することができます。
会員はいつでも打ち放題でレッスンを受講できます。またレギュラーコースにご入会いただければ練習だけでも当施設をご利用いただけます。
月謝制なので、手軽で安心。
また、入会金(初期費用)などは一切かかりません。また入会された月は回数分のみとさせていただいてます。
テクニカルだけでなく、ツアープロ指導の本格、メンタル、フィジカルトレーニングも受講できます。

従来のゴルフスクール方式ではなく、個人レッスン方式ですので初心者から上級者まで幅広く対応できます。

会員専用の室内ゴルフ練習場(インドア)でリラックスした空間を満喫できます。

室内(ゴルフフィールドスタジオ東住吉)、 屋外(阪神ゴルフセンター住之江店)のどちらでも毎回場所を自由に選んでレッスンを受講することができます。

会員はいつでも打ち放題でレッスンを受講できます。ご入会いただければ練習だけでも当施設(1000円税込)をご利用いただけます。

月謝制なので、手軽で安心。 また、入会金(初期費用)などは一切かかりません。また入会された月は回数分のみとさせていただいてます。

テクニカルだけでなく、ツアープロ指導の本格、メンタル、フィジカルトレーニングも受講できます。